twitter のフォローについて
時事の雰囲気やそのときの興味でそれに関係しそうなアカウントをどんどんフォローする感じでやっているんだけど、最近のロシアとウクライナの状況で、何年か前に北朝鮮のミサイルが飛び交ったときにフォローした軍事関係とか国際関係の人たちが活発になっている
フォローの雰囲気:
2017年
北朝鮮のミサイルが空を飛び交った頃で、軍事関係とか国際政治的なアカウントをフォローした
2018年
走り出した頃で、トレイルの人とかランニングの人とかバイクの人とかそういうアクティビティなアカウントをフォローした
2019年
クラシカル・ミュージックを掘り出したころで、クラシカル・ミュージックな音楽家のアカウントをフォローした
2020年
COVID-19 で、疫学者とか医学者とか統計学者のアカウントをフォローした
またマンガを読み始めたころで、マンガ家や週刊誌、月刊誌のアカウントをフォローした
いまさらなことを言うと twitter はやっぱり「人」をフォローしているんだと思う。個々人。人間。
そんなわけで twitter でフォローするときには、まあほぼだいたいリツイートを無効にしている
だれかのフォロー表示とか fav 表示とか、 retweet を無効にしたり、フォローを外したりする作業を「下草刈り」と呼んでいる(心の中で) 漁場、狩場は、常に手入れが必要。それは必要なコスト
https://gyazo.com/06439c006a2e7aec4a8dff859a7e1e7d
2022/10/11 現在、フォローイング 1168 あって
その内訳はおおまかに、こんな感じになっている
2007年インターネットに接続した頃からのロックスター界隈
AutoPagerize, tombloo, LDRize といった Web の JavaScript 界隈
Reblog Monkey および Reblog Advent Calend*e*r 界隈
ベスト・オブ・ザ・イヤー・アドベント・カレンダー界隈
ヴァンフォーレ甲府を中心としたドメスティックなサッカー界隈
空から降ってくるものに北朝鮮からのミサイルが含まれるようになった頃にフォローした、ミリタリー界隈
FUNKStudy が始まってフォローした、音楽界隈
それが BACHStudy になってからフォローした、クラシカル・ミュージック界隈
プラグマティズムを掘っていた頃にフォローした、哲学界隈
積読山脈にかかわる読書界隈
peanut butter noodle メッセから連なるトレイルランニングとかウルトラランニングとかグラベルバイクといったアクティビティ界隈
MAFメソッドとか Uphill Athlete とかニルス・ファンデルプールから連なるトレーニング界隈
COVID-19 以降掘り始めたマンガ界隈
それと COVID-19 の疫学や予防医学や医療に関わる界隈
そのときどきの世界、興味、活動とかいろんなものがないまぜに地層のよう積み重なっている
昨今、ウクライナとロシアの戦争が始まって、ミリタリー界隈が勝手に活発になってるのが今のタイムラインの感じ
たくさんフォローしているけど、新規フォローは片っ端から retweet を切っている
消せない広告アカウントは mute
ちょっと違和感あったらどんどんリムーブしている
インターネット辺境の匿名アカウントなので、実世界のしがらみとか交友関係に縛られていない、という自由さはあると思う
フォローイング/フォロワーについては
フォローイングはコントロール出来る(だから善)
フォロワーはコントロール出来ない(だから悪)
という感覚がある
こうやってフォローしていると、どこにも中心がないのが見て取れる